略歴 (Biography)

学歴

  • 2005年(平成17年)3月1日 峰山高等学校卒業
  • 2005年(平成17年)4月1日 滋賀大学教育学部学校教育教員養成課程入学
  • 2009年(平成21年)3月26日 滋賀大学教育学部学校教育教員養成課程卒業
  • 2009年(平成21年)4月1日 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻修士課程入学
  • 2011年(平成23年)3月23日 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻修士課程修了
  • 2011年(平成23年)4月1日 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士後期課程進学
  • 2014年(平成26年)3月31日 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士後期課程研究指導認定退学

学位

  • 2009年 学士(教育学)滋賀大学 学位論文テーマ「日本語・英語における文法化」
  • 2011年 修士(人間・環境学)京都大学 学位論文テーマ「英語における可算・不可算名詞」
  • 2017年 博士(人間・環境学)京都大学 学位論文テーマ「アルタ語文法」

職歴

  • 2010年(平成22年)4月〜2011年(平成23年)3月 京都大学高等教育研究開発推進機構ティーチングアシスタント
  • 2014年(平成26年)4月〜2014年(平成26年)9月 京都大学国際高等教育院非常勤講師
  • 2014年(平成26年)4月〜2014年(平成26年)9月 滋賀大学教育学部非常勤講師
  • 2014年(平成26年1)0月〜2015年(平成27年)7月 京都大学大学院人間・環境学研究科研修員
  • 2015年(平成27年)8月〜2016年(平成28年)3月 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科研究員
  • 2016年(平成28年)4月〜現在に至る 日本学術振興会特別研究員(PD)(受入研究先:名古屋大学大学院人文学研究科)
  • 2017年(平成29年)3月〜5月、2018年(平成30年)4月〜12月(予定)メルボルン大学(オーストラリア)招聘研究員
    • (文部科学省 頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム:東京外国語大学「危機言語・少数言語を中心とする循環型調査研究のための機動的国際ネットワーク構築」派遣事業)

受賞歴

  • 社会言語科学会 第33回大会発表賞
    • 受賞題目「フィリピン・アルタ語の社会言語学的状況と言語危機」(発表:2014年3月神田外語大にて発表)社会言語科学会.
  • 日本言語学会 第155回大会発表賞
    • 受賞題目「状態性と事態解釈:アルタ語(フィリピン)に見られる非動作動詞」(2017年11月立命館大学)日本言語学会.

競争資金

  • 科学研究費補助金(代表者、2011~2013年度) 科学研究費助成事業. 日本学術振興会. 研究種目と分野:特別研究員奨励費(言語学) 研究課題名:「可算性のダイナミズム-英語名詞句構造の理論的展開に向けて-」(研究課題番号:11J01754)
  • 京都大学教育研究振興財団助成(代表者、2014年10月〜2015年8月)研究課題名:「フィリピン・アルタ語の記録保存と文法記述」
  • Endangered Language Documentation Programme (ELDP) research grant, SOAS, University of London, The title of project: “A documentation and description of the Arta language” (SG0380) October 2015–September 2016.(ロンドン大学SOAS 危機言語記録プログラムELDP研究助成金(代表者、2015年10月〜2016年9月)研究課題名「アルタ語のドキュメンテーションと記述」 研究課題番号:SG0380)
  • 科学研究費補助金(代表者、2016~2019年度) 科学研究費助成事業. 日本学術振興会. 研究種目と分野:特別研究員奨励費(言語学) 研究課題名:フィリピン諸語のフォーカス体系の再検討:アルタ語からの視座」(研究課題番号:16J04401)